ピリ辛甘辛味がやみつきになる「手羽中のコチュジャン焼き」。ご飯がすすむしっかり味で、家族みんなが大満足のおかずです!外はカリッと香ばしく、中はジューシー。コチュジャンのコクとにんにくの香りが食欲をそそります。ビールのおつまみやお弁当にもぴったりの一品です♪
母から教えてもらい、私が20年作り続けているおすすめレシピです!
このレシピがおすすめの方
- ☆ご飯がすすむおかずを作りたい方
→甘辛味で家族みんなの箸が止まりません♪ - ☆ピリ辛だけど辛すぎない料理を探している方
→コチュジャンの旨辛で子どもも食べやすい◎ - ☆お弁当にも使えるおかずを探している方
→冷めても美味しいのでお弁当にもぴったり♪ - ☆ビールに合うおつまみを作りたい方
→香ばしく焼いた手羽中がビールと相性抜群!
材料(3〜4人分)
- 手羽中 … 約16本(コストコの鶏手羽中使用)
- ☆コチュジャン…大さじ1
- ☆醤油…大さじ2
- ☆塩…小さじ1/2
- ☆にんにくチューブ…小さじ1弱
☆しょうがチューブ…小さじ1弱 - ☆ゴマ油…大さじ1
☆炒りごま…少々
作り方
①手羽中は保存袋またはポリ袋に入れる。
☆の材料をすべていれて揉み込む。

②冷蔵庫で2時間以上漬け込む。しっかり味を染み込ませると美味しさアップ♪
※時間がない場合は30分ほどでもOK!
フォークで穴をあけると味がしみやすくなります。
③魚焼きグリルで両面を焼く(中火で約25分)。
くっつかないアルミホイルを敷いてやきました!
※焼き時間はお肉の大きさによって変わるので、様子を見ながら調理してください。
※漬け焼きなので焦げやすいです。途中でアルミホイルをかぶせても◎

④香ばしく焼き上がったら完成〜!
ポイント・コツ
- 保存袋で漬け込むと味が均一にしみやすい!
→少ない調味料でも全体にしっかり味がつきます♪ - フォークで手羽中に数カ所穴をあけておくと時短にも◎
→漬け時間が短くても味しみしみ! - 魚焼きグリルは焦げやすいので注意!
→焼き色がついたら、途中からアルミホイルをかぶせて調整すると◎ - 冷蔵庫で一晩漬けておくと、さらにしっかり味に!
→前日の夜に仕込んでおけば、翌日は焼くだけでラクちん♪
🍳使用した道具たち

↑鶏の皮がグリル皿にくっつくのがイヤで、ずっと困っていましたが…
\これで解決しました/
油をひかなくてもパリッと焼けるので、おすすめです♪
daily-3
¥3,660 (2025/07/24 09:51時点 | 楽天市場調べ)

↑盛り付けたお皿はコレ!かわいくてお気に入りです♫
↑野菜炒めの調味料を焼き肉のタレ+コチュジャン
にするとグッと味がひきしまります!
\あると便利♫/